【保存版】イラスト初心者におすすめのタブレット・ペンタブ10選!2025年最新版

スポンサーリンク
スポンサーリンク

デジタルイラストを始めたいけど、どのタブレットやペンタブを選べばいいの?

そんな疑問を持つ初心者の方に向けて、目的別・予算別にわかりやすくおすすめを紹介します。

 なぜペンタブやタブレットが必要なのか?

デジタルでイラストを描くには、紙と鉛筆の代わりとなる「入力機器」が必要です。

マウスでも描けなくはないですが、線がガタガタになったり筆圧表現ができなかったりと、限界があります。

🎨 デジタル機器を使うメリット

  • 「やり直し」や「色変更」が簡単
  • SNSにすぐ投稿できる
  • 印刷やグッズ制作がスムーズ
  • 練習コスト(紙・ペン)がかからない

慣れるまでに時間がかかったりもしますが、慣れてしまえばとても便利なイラスト制作ツールになります。

だからこそ、自分に合ったタブレット・ペンタブを選ぶことが、楽しいイラストライフの第一歩になりますよ。

 ペンタブ・液タブ・iPadの違いを徹底比較

種類 特徴 メリット デメリット
ペンタブ(板タブ) 手元の板に描き、画面を見て描画 安価・軽量・入門向け 慣れが必要
液タブ 画面に直接描ける 直感的・本格的な作業向け 価格が高め・サイズが大きい
iPad + Apple Pencil タブレット単体で描ける 携帯性◎・アプリも豊富 価格が高い・ペン別売り

💡ポイント:
とにかく価格を抑えて始めたい → ペンタブ
画面に直接描きたい → 液タブ or iPad
外出先や寝転びながら描きたい → iPad

3. 【2025年版】おすすめタブレット・ペンタブ10選

🔰 初心者・価格重視派向け

1. Wacom One Small

  • 価格:約8,000円
  • 軽量・省スペースで使いやすい
  • プロも愛用する入門機

2. XP-PEN Deco 01 V2

    • 価格:約9,000円
    • 筆圧8192段階・傾き検知対応
    • Mac/Windows/Android対応

✍️ 趣味〜副業向け

3. Wacom Intuos Medium(Bluetooth)

  • 価格:約16,000円
  • Bluetooth接続でケーブル不要
  • CLIP STUDIOなどのバンドルソフト付き

4. iPad(第9世代)+Apple Pencil(第1世代)

  • 価格:iPad 約4万円、ペン 約1.5万円
  • ProcreateやibisPaintに対応
  • SNSとの相性◎

5. HUION Kamvas 13(液タブ)

  • 価格:約26,000円
  • フルHDの美しい画面
  • PC接続で高性能を発揮

スポンサーリンク

🎨 本格派・上級者向け

6. Wacom Cintiq 16

  • 価格:約75,000円
  • 本格的な液晶タブレット
  • 業務用でも安心の描画性能

7. iPad Air(M2)+Apple Pencil Pro

  • 価格:約9万円(本体)+2万円(ペン)
  • M2チップで処理も快適
  • 軽量かつ多用途

8. XP-PEN Artist 16 セカンド

  • 価格:約45,000円
  • コスパ抜群の液晶タブ
  • USB-C接続で取り回しも楽

9. Surface Pro 9+Surface Pen

  • 価格:約15万円
  • Windows搭載でCLIP STUDIOも快適
  • 作業・学習・イラストの一台三役

10. iPad Pro(12.9インチ)+Apple Pencil Pro

  • 価格:約17万円前後
  • 最上位モデル。描き心地・画面サイズともにプロ向け

4. 初心者が失敗しない選び方のポイント

  • 価格帯だけでなく「描き心地」で選ぶ
  • 対応OS・ソフトの確認は必須
  • 外出先で描きたいなら「携帯性」を重視
  • 液タブなら「机の広さ」も考慮

5. イラスト制作におすすめのソフト&アプリ

ソフト名 対応端末 特徴 価格
CLIP STUDIO PAINT Windows / Mac / iPad 漫画・カラー・アニメ対応 月額 or 買い切り
ibisPaint スマホ・iPad 手軽に描ける・SNS向き 無料(広告あり)
Procreate iPad専用 スムーズで直感的な操作 買い切り(約1,500円)
Canva Web / スマホ 資料・サムネ制作に便利 無料(Proあり)

購入前によくある質問まとめ

Q1. PCがないと使えませんか?
A. 板タブ・液タブはPCが必要です。iPadは単体で描けます。
Q2. 初心者でも使いこなせますか?
A. 最近の機種は直感的で使いやすく、YouTubeにも多くのチュートリアルがあります。
Q3. どのくらいのサイズを選べばよい?
A. A4〜A5相当の「Mサイズ」が初心者にはおすすめです。

まとめ|迷ったらこの2つがおすすめ!

初めての1台で迷ったら、以下のどちらかがおすすめです。

  • Wacom Intuos Medium:価格と機能のバランスが◎
  • iPad(第9世代)+Apple Pencil:直感的に描けて楽しい

最初の1台でイラストの楽しさを体感してみましょう!

※本記事にはアフィリエイトリンクを含む場合があります。価格やスペックは各公式サイトにてご確認ください。

スポンサーリンク

コメント