スポンサーリンク
素材

【商用利用可】花火のフリーイラスト15選!手持ち花火や打ち上げ花火も

夏と言えば花火!暑中見舞いやお祭り・イベントのチラシに使える、フリーの花火のイラストを集めました。色々ご活用くださいね。すべて商用利用可。デザイナーさん必須のイラストレーター素材から使いやすいPNG素材もありますよ。アイコンにもおススメ!手...
素材

【商用利用可】ハロウィンのリアルなフリーイラスト素材のまとめ

ハロウィンのリアルでこわーいフリーのイラストを集めました。大人のハロウィンに、仮装に使ったり、チラシに使ったり、ハロウィンパーティーの飾り付けに使ったり色々ご活用ください。すべて商用利用可。デザイナーさん必須のイラストレーター素材から使いや...
illustrator

イラレのフリーグラデーションの使い方!美しいグラデーションの作成方法!

イラレのグラデーション機能の一つ、「フリーグラデーション」を知っていますか?通常のグラデーションと言えば 上下グラデーション 左右グラデーション 円状グラデーションこの3つが主になります。フリーグラデーションとは、好きな場所に感覚的に色を置...
ライフスタイル

【ダウンロード無料】ハートや貼り付けメモ風おしゃれな塗り絵365日貯金シート!

365日貯金のシートを作成しました! ハートを囲む丸のモチーフのシート 貼り付けメモ風のシートと2種類あります。どうぞお好みの方をダウンロードしてご利用ください。ダウンロード無料です!ですが二次配布はご遠慮ください。ハートを囲む丸のモチーフ...
素材

初心者用!簡単イラレのグラデーションの設定の仕方

イラレでグラデーションは様々なところで使います。今回はグラデーションの設定の基本を説明します。作成したオブジェクトをグラデーションにする方法まず長方形ツールで□を描きます。その時オブジェクトの線はなしに設定してください。”ウィンドウ”の中か...
illustrator

イラレでのトンボの付け方と塗り足し、仕上がり、オブジェクトガイドの作成方法

イラレで作ったチラシなんかを印刷会社に持ち込むときに必ず必要となるトンボ。トンボってなに?なんで必要なの?トンボ作り方は?そんな疑問をお持ちの方にトンボが必要な理由と簡単な作り方を説明します。トンボ作成と一緒に必要となる塗り足しやオブジェク...
illustrator

簡単で修正可能なイラレのゴールド文字の作り方!

チラシなんかでよく使われるゴールドの文字。 グラデーションがめんどくさそうだな 修正できるようにしたいな パパっと作りたいなそんな方に簡単で修正も可能なゴールド文字の作り方を教えます!ゴールド文字の作り方まず、お好きなフォントでゴールドにし...
illustrator

1分でできるイラレの波線(なみなみ)の描き方!波線の幅を一つ一つ変更する方法

イラレで枠線や飾り罫線などで使う波線。使いどころが多い波線ですが、慣れれば1分でサッと作れます。作った波線の幅を一つ一つ変更する方法も紹介します。波線の描き方まずツールバーの中のペンツールで直線を描きます。描いた線を選択した状態で、”効果”...
illustrator

イラレのアウトラインデータの作り方!手順と注意点は?

印刷会社にデータを入稿する際必ずと言っていいほどお願いされるアウトラインデータ。どうすれば簡単にアウトライン化できるのか、漏れがないようにしたい、などいろいろあると思います。今回アウトライン化についてアウトラインデータにする理由アウトライン...
素材

【商用利用可】桜のイラスト・フレーム枠・背景・ライン罫線の素材まとめ

卒業式や入学式、お花見などの春に使える桜の素材をまとめました。桜の花のイラストやフレーム、背景、ライン罫線など春のデザイン制作に使えます。すべて商用利用可。デザイナーさん必須のイラストレーター素材から使いやすいPNG素材もあります。おしゃれ...
スポンサーリンク