illustratorでアーチ状に文字を配置する方法や、円やオブジェクトに沿って文字を流す方法をまとめました。
文字を打ち込んだら逆になった!そんなときの解決法も画像付きで分かりやすく解説します。
illustratorで文字をアーチ状に配置する方法
illustratorで文字をアーチにする方法は、パス上文字ツールとワープ、エンベローブの3つのやり方があります。
それぞれ作成方法や特性、メリットデメリットをまとめました。
パス上文字ツールで作る方法
パス上文字ツールは、その名前のとおり、パスの上に文字を配置する方法です。
パスに沿って文字を打ち込めるので、円や波など色んな形にそって文字を打ち込めます。
パス上文字の手順1:アーチ状にしたい形のパスを用意する
今回は二つの円の間に文字を入れたいので、その間にもう一つ円(赤い線)を配置しました。
パス上文字の手順2:パス上文字ツールでパスをクリックする
まず、パス上文字ツールを選び、文字を配置したいパスをクリックします。
クリックすると、以下のような線の色がない状態になります。
そのまま文字を打ち込むことができます。
パス上文字の手順3:パス上に文字を入力する
文字を打ち込んでいくと、文字の範囲や場所が任意で決まります。
文字の範囲や場所、方向など変更したい場合はダイレクト選択ツールで調整していきます。
ダイレクト選択ツールで、パス上のポイントを動かすことができるので、配置したい場所に動かしていきます。
文字の場所のポイントを内側に入れると、文字も内側に配置されます。
自由に場所や範囲を決めることができますよ!
ワープを使う方法
ワープとは、文字やオブジェクトを色んな形に変形させる機能です。
円弧や下弦・上弦、アーチなどのほか、でこぼこや波型などいろいろな形に変形させることができます。
ワープの手順1:アーチ状にしたい文字を用意する
アーチ状にする文字を打ち込みます。
ワープは、アウトライン前の文字だけでなく、アウトライン後やオブジェクトなども変形することができます。
スポンサーリンク
ワープの手順2:ワープを選択する
文字を選択した状態で、ワープ⇒円弧を選択します。
ワープの手順3:オプションでカーブを調整する
ワープオプションが出てくるので、カーブの大きさを調整します。
数値が大きければ山が大きくなり、文字のゆがみも大きくなります。
逆に数値がマイナスになると、アーチは下向きになります。
他にも変形で形を変えることもできますよ。
↓スタイル:円弧、カーブ50%、変形:水平方向80%
↓スタイル:円弧、カーブ50%、変形:垂直方向-18%
エンベローブのワープを使う方法
エンベローブのワープも、効果のワープと似た形になりますが、ワープは線上での変形をするのに比べ、エンベローブはパスでの変形となります。
ワープよりエンベローブの方が自由に形を設定できますね。
エンベローブの手順1:アーチ状にしたい文字を用意する
エンベローブの手順2:エンベローブをかける
文字を選択しながら、オブジェクト⇒エンベローブ⇒ワープもしくはメッシュで作成を選択する。
ワープの場合は、円弧を選びます。
更にダイレクト選択ツールで、パスを変形させれば、自由なアーチ文字を作ることもできますよ!
まとめ
以上がillustratorでアーチ状に文字を配置する方法や、円やオブジェクトに沿って文字を流す方法でした。
アーチ文字を作る方法は、パス上文字ツールとワープ、エンベローブの3つの方法がありました。
ワープやエンベローブは簡単にアーチ状になりますが、細かい設定は難しく、文字の形も崩れやすくなります。
パス上文字ツールは、初めにパスがあれば簡単に作成することができました。
円やオブジェクトに沿って文字を入れる場合も、パス上文字ツールがおすすめですよ!
作成したい形に合わせて使い分けるといいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント